「持続性のある経営ができると判断した」 2カ所の土地でコインパーキングを経営するオーナーはなぜ今の管理会社を選んだのか?
コインパーキング経営を始める際、どのような基準で管理会社を選べばいいのか。土地オーナーにとっては、悩ましい問題です。東京都八王子市内で2カ所の土地を購入し、コインパーキングを経営する上原さん(60代男性)に、話を聞きました。
八王子市内2カ所でコインパーキングを経営
-現在、上原さんは、八王子市内2カ所でコインパーキングを経営されていますが、どのような経緯で始めたのでしょうか?
上原さん まず、10年以上前に八王子駅近くで、5台分のコインパーキングを始めました。もともと、家を建てるため、駅に近い立地の土地を購入していました。
しかし、建築が具体化せず、土地の活用手段を検討。当初はアパート経営なども考えましたが、コスト面や管理にかかる負担に不安がありました。その点、コインパーキングであれば初期費用も不要で、管理も管理会社に任せられるので、土地を購入した不動産会社に相談してコインパーキング経営を始めたという流れです。
-その後2カ所目のコインパーキングを始めたきっかけは何だったのでしょうか?
上原さん 定年退職し、まとまったお金ができたことが、直接のきっかけです。そこから、銀行の金利が下がる中で、自身の資産をどう残していくか、考え始めました。土地活用以外にも、株やゴールドなど、さまざまな資産運用と比較、検討したのですが、もっともリスクが低いものがコインパーキング経営だと判断しました。
さらに、土地として所有すると評価額が下がりますので、コインパーキングは相続対策にもなります。1件目で安定した収入が得られた実績もあるので、土地活用の手段として、自然とコインパーキングにたどり着いたということです。
コインパーキング経営で大切なポイントは「継続性・持続性」
-2件目のコインパーキング経営で、意識したことはありますか?
上原さん 持続性です。土地活用の鉄則は、持続性。1件目のコインパーキングとは違い、2件目は始めからコインパーキングを経営する前提で土地を購入しました。ですから、コインパーキング向きの土地を探し、途中で売却しても地価が下がらないであろうエリアに決めました。もちろん、コインパーキングとしての将来性も大切なので、駐車場管理会社6社に話を伺い、比較しましたね。
-その際に重視した点は何でしょうか?
上原さん 「金額」「実績」「営業担当者の対応」の3点です。金額は提示された額の大きさだけではなく、長期的に継続可能な金額であるのかを重視しました。高い金額を提示されても、あとから支払いが減っては意味がありません。妥当な金額で維持・継続していけるのか。土地活用ではそこが大切だと考えました。
そのために、事前に各社のホームページを入念にチェックし、顧客のことを考えているのか、近隣のエリアに強みを持っているのかをしっかり確認しました。営業担当者さんが十分な知識を持ち合わせているか、誠意ある対応をしてくださるかも重視しましたね。やっぱり人様に任せることは、不安です。ですから、土地があるエリアの情報を詳しく話してくださると、安心できますよね。
-検討した結果、なぜ今の管理会社に依頼されたのでしょうか?
上原さん 私の土地があるエリアに強かったからです。近くに同じブランドのコインパーキングが複数あり、戦略的に経営しやすいと説明を受けました。その土地で実績がある業者の方が、管理面でも経営面でも安心できます。選択の基準としていた3点がしっかり満たされており、今の状態には大変満足しています。
「自分が利用したくなるコインパーキングに」
-駐車場経営で特に意識されている点はありますか?
上原さん 管理・運営はすべてお任せしていますが、コインパーキングとして成り立っていくのか、常に意識しています。数年後、近隣の状況が変わっても継続していけるのか、管理会社の方にしっかりと情報をいただいています。どんなに細かい質問にも丁寧に答えてくださり、信頼できますね。
また、これまでは気にならなかったのですが、別の人が経営するコインパーキングの、細かな部分に目が行くようになりました。看板や金額、清掃状況などは、場所によってかなり違います。自分が利用したくなるようなコインパーキングにしたかったので、管理会社選びの際には、その様な点も考慮しました。